仏像・仏画について

← Q&Aトップへ  
← 戻る  
地蔵菩薩はなぜ人気があるのか

地蔵菩薩はなぜ人気があるのか


「お地蔵さん」と呼ばれて、町や村の入口、道端にたたずんでいるこの地蔵菩薩は、観音さまとともに、最も身近な仏さまとして人々から信仰されています。

地蔵菩薩は、お釈迦さまが亡くなられたあと、五十六億七千万年の後に弥勒仏が出現するまでの間、この世に仏さまがおられないので、仏さまにかわって人々を救い、法を説くために、願ってこの世に出てこられたのです。

「地蔵」という名のおこりは、大地があらゆるものを育てる力をもっているように、人々の苦しみを救い、願いごとをすべてかなえて下さるという大慈悲の心を限りなく持っておられるというところから、その名がつけられています。

人間が貧欲・瞋恚・愚痴などに苦しみ悩んでいるとき、一心に地蔵菩薩の名を呼び帰依すれば、その苦から脱れることができ、楽を得ることができます。また、さまざまな願いごともかなえて下さると、現世利益を説いているとともに、死んでいった人の過去の罪障も救済して下さるということから、地蔵菩薩の信仰が盛んとなり、人々の人気を集めたのです。地獄に堕ちた者も救って下さるという未来救済と、「地蔵和讃」にうたわれて、三途の川で迷っている幼児を導いてくれる菩薩として、母親から絶対の信仰を得たことが、お地蔵さんの今日の地位を不動のものとしたのです。